2011年7月3日日曜日

-- 13の月の暦 -- Kin191 青い猿×青い夜(音9:太陽)--























今日は「魔術」「遊ぶ」「幻想」の【青い猿】のエネルギー。


「高い精神性」「精神的生命を育む」をあらわす紋章です。




今日は、生きることの意味は自分で決め、そこから自分なりの楽しみ方を見つめる日。




人生に何を見出すかは人それぞれ。


人生に画一的、普遍的な意味などなく、


人生の光と闇をどう味わうかはその人しだい。




自分の意識を固定させず、


常にゆるゆると、酸いも甘いも味わえる状態にしておきましょう。








【音9】は「意図」「脈動させる」「実感する」の響きをもつエネルギー。


【音8】で「あなたは周囲からどう見られるか」を問うたあと、


【音9】で「あなたは何によって自己創造欲求を思い出すか」を考える流れです。






成長のキーワードは「謙虚」






自分を過大評価も過小評価もせず、ありのままの自分を認め、愛すること。


それはそのまま、「生命」そのものを尊ぶ姿勢につながります。






「豊かさを夢見る」「直感」の【青い夜】に、


「高い精神性」の【青い猿】が重なり、


「意図を脈動させる」の音9が響きます。




【青い猿】は現実でぶつかる困難の壁に取り組むことで、青の変容の力を発揮させます。




人生の意味は人それぞれ。


どんな風に捉えるかは人それぞれ。




けれど【青い猿】は伝えます。




「どうぞ遊び心を持って」




瞬間瞬間、風が姿を変えるように、


今起きていることも、感じていることも、すべては移り変わります。




その移り変わりの儚さの中に、


ユーモアと遊び心を添えることで、人は前に進んでいけます。




今日は、自分の人生にウィンクをする、そんな遊び心を自分に許してください。




ビールや苦いコーヒーがが美味しいと感じるとき、


人は大人になったのだなと思います。




どんなときも、自分にウィンク。


自分にウィンクできる人は、周囲の人にも上手にウィンクできます。




遊び心を忘れない人は、どんなときも粋で素敵です。


your my inspiration . love you






◇ 美しい波紋が広がりますように・・感謝をこめて 人気ブログランキングへ やんわりクリック◇

0 件のコメント:

コメントを投稿