今日は「果てしなさ」「映し出す」「秩序」の【白い鏡】のエネルギー。
「永遠性のある秩序」「調和」「美」をあらわす紋章です。
またキリストのエネルギーとも言われています。
全てをへだてなく映す鏡の受容力。
合わせ鏡にして生まれる無限の奥行き。
対象を見つめることで、自分自身を深めることを意味します。
今日は自分のオリジナリティを意識してみましょう。
鏡のように受け入れることから、自分らしさを見つめる。
ときには、自分の能力の限界、といったものも冷静に見つめる力も必要です。
そこから先に、自分らしさ、自分だけの、
削ぎ落とされたあるがままの世界が広がります。
音10:惑星は「現れ」「仕上げる」「生み出す」
プロデュース能力が高く、教育に向いているエネルギーです。
自分自身として生きたい、という欲求が強く、また現実的ではないとも分かっていて、
やる気がでなくなることもあります。
成長のキーワードは「軋轢(あつれき)」
物事の狭間、人と人の狭間に生まれる軋轢、
行為に対して生じる軋轢を、エネルギーに変えていきます。
穏便に済まして希望を失うことよりも、
理想と現実の中で強く輝こうとすることが、新しい力となります。
「オリジナリティ」
この言葉は、日本語では「独自性」「独創性」という言葉が当てられます。
【独自性】
大辞林 : 他と違い、それだけに特有の性質。
【独創性】
大辞林 : 独自の考えで物事をつくり出す能力。
また、新しい物事がもつそのような性質
「他と比べて違っている」「新しい」「どこか斬新」という意味が先に来ます。
けれど、「origin」 すべての起源、発端、源泉、という言葉から生まれた
「originality」という言葉には、
「そのものであること」という意味があります。
自分そのものである、ということ。
自分の身体のすみずみまで、自分であるか?
時には、自分の醜い部分まで鏡にさらして、
しっかりと見つめなければなりません。
それでも、鏡に映るのはまぎれも無く自分自身であり、
唯一無二の存在である。
人は、何かをしたり、何かを持ったり、付加的条件がなかったとしても。
唯一つの、独創的で、風変わりで、奇跡的な存在であることを、
意識してみてください。
その、何も持たない自分でさえも、まぶしいほどに愛おしみましょう。
your my inspiration . love you
◇ 美しい波紋が広がりますように・・感謝をこめて
0 件のコメント:
コメントを投稿