今日は「空間」「探る」「用心深さ」の【赤い空歩く人】のエネルギー。
「ボランティア精神」や「人々の成長を手助けする」という紋章です。
今日は逆境の中にあるチャンスに目を向けていきましょう。
自分の価値観の外側にある出来事や考え方から刺激を受け、
自分自身の創造力を磨くきっかけにできると素敵です。
【音10】は「現れ」「仕上げる」「生み出す」響きをもつエネルギー。
【音9】で「何によって創造の欲求を思い出すか」を問うたあと、
【音10】で「創造力を引き出すポイントはどこか」を考える流れです。
成長のキーワードは「軋轢」
プロデュース能力が高い【音10】は、人と人の間に入りやすく、
物事の調整や教育に立ち回る役目の響きです。
なにかを行うことで生じる軋轢こそ、
創造力に火を灯すための必要な摩擦となります。
現場に出向くことが成功の秘訣をいわれている【赤い空歩く人】。
今日は黒Kin週間の中にあるため、
「ボランティア精神」というよりも、
もっと具体的に必要な行動を求められて
走り出さなければいけないことがあるかもしれません。
イメージは江戸時代の飛脚です。
この文をお江戸の何々様の邸宅へ・・と、火急の便りを託され、
一目散に何千里も走る飛脚のイメージです。
これを早く届けないと誰かが傷つく、何かが手遅れになってしまう、
だからいつも以上に走る、
工夫して、最先端のルートを即座に考え、
役目以上の気持ちで走る。
そのとき自分に与えられた役目や行動は、
自分自身の内側に大きく響くものになります。
小さな変化が大きな変化につながる。
今日、誰かのために行ったことが、
遠くの誰かに、明るい光を届けることになるかもしれません。
your my inspiration . love you
◇ 美しい波紋が広がりますように・・感謝をこめて
0 件のコメント:
コメントを投稿