今日は「幻想」「魔術」「遊ぶ」の青い猿のエネルギー。
「高い精神性」「トリックスター」の紋章です。
今日はどんな出来事も遊び心をもって向き合っていきましょう。
まじめに頑張る、という姿勢は、
時として柔軟さや広い視野に欠けることがあります。
ユーモアと遊び心を持って向き合う、接する。
すると思わぬ角度から、
素敵なアイデアやひらめきに出会えるかもしれません。
【音8】は「無欠性」「調和させる」「型どる」の響きのエネルギー。
【音7】で「心は何によって満たされるか」を問うたあと、
【音8】で「周囲からどう見られるか」を考える流れとなります。
成長のキーワードは「包容力」
硬直して身動きができなくなる前に、人の意見に耳を傾けましょう。
意見が異なっていたとしても、それもまた正しいのだと
他者の立場や視点、「違い」そのものを受け入れる包容力です。
お釈迦様に近いエネルギーとも言われる【青い猿】。
苦いお薬を目をつぶって飲み込むのではもったいない。
苦さも妙薬、と微笑みながら、
アイデアを使ってオブラートに包んで、
苦さを感じないように飲んでいいのです。
「そうせねばならぬ」と誰が決めたでしょう。
もっと楽しい方法で取り組んでいいのだと自分自身に伝えましょう。
今日は「うふっ」と、何かあるたびに微笑んでください。
微笑むたびに、内側に咲く生命の花が、いっせいに風にそよぎます。
your my inspiration . love you
◇ 美しい波紋が広がりますように・・感謝をこめて
0 件のコメント:
コメントを投稿