今日は「生命力」「生き残らせる」「本能」の【赤い蛇】のエネル
物事を存在させ、保存する力を表します。とても情熱的な紋章。
今日は「集中」と「熱中」がキーワード。
身体を丸ごと使って取り組むことは、今日のエネルギーにぴったり
またとても強い正義感を表るエネルギーなので、人に反発を抱いた
元気じゃない人の気持ちがわかりにくくなる場面もあるかもしれま
13日間のテーマである「奥底に眠る本質に気づく」ことを心がけ
目の前の人の心の動き、隠された意図、本当の感情に目を向けまし
【音2】は「挑戦」「分極化する」「安定化」の響きを持つエネル
【音1】で「あなたはどのように時間に位置づけられるか」を問う
【音2】で「あなたが挑戦することは何か」を考える流れです。
成長のキーワードは「挑戦意欲」。
音2は物事を自分に対峙させ、違いを浮き彫りにして存在を確認し
対峙して批判するのではなく、チャレンジする気持ちに変えて行動する。
「気に食わないアイツ」が「永遠のライバル」として、
自分を磨く原動力に変わる・・そんなスポーツ漫画の主人公のよう
今日の【赤い蛇】も【音2】のエネルギーも、どちらも正義感に満
生活指導の先生や、交通違反の切符をきるお巡りさんのようなイメ
【赤い蛇】は真実を暴く、という意味も持ちます。
今日は、私たちの中にいる、きりりとしたお巡りさんが、
とくにがんばって巡回してくれそうです。
2時間ドラマで、最後はほろりとさせる人情刑事のように、
人の心を推し量って、目の前の出来事を見つめてみましょう。
なんだか今日の【黄色い種】に重なる【赤い蛇】の組み合わせは、
ホームズとワトソン、
「相棒」の杉下右京と亀山薫(最初の相棒の方)
江戸川コナンとそのお友達、
明智小五郎と少年探偵団、
みたいな感じがします。
事件解決の糸口を掴むのは、得てしてワトソンや動き回る人たちで
your my inspiration . love you
◇ 美しい波紋が広がりますように・・感謝をこめて
0 件のコメント:
コメントを投稿