作詞 作曲 歌 / 斉藤和義 「ずっとウソだった」
大好きなアーティストが、
誰にもできないかっこいいことをやってくれました。
斉藤和義さん。
名曲「ずっと好きだった」を、原発と、今のこの状況を憂う歌に。
「ずっとウソだった」
誰がこんなかっこいいことができるでしょうか。
TVは東京電力と電気事業者連合会という大きなスポンサーのために、
本当のことが言えない状態です。
原発の危険性を訴えると、都合が悪いことを言うと軒並み降板です。
アーティストも例外ではない。
斉藤和義氏は、自分一人で歌って、自分一人で撮影しています。
これを、ビクターが何度も削除し、
そのたびに色んな人が必死にアップしています。
もしかしたら、このリンクも、しばらくしたら駄目になるかもしれません。
けれど必ずどこかにあるはずなので、探して、聞き続けてください。
私は、前から大好きだったけど、
この斉藤和義というアーティストを、生涯尊敬します。
----------------------------------------------------------------------------------
< ずっとウソだった > 作詞作曲:斉藤和義
この国を歩けば原発が54基
教科書もCMも言ってたよ安全です
俺たちを騙して言い訳は「想定外」
懐かしいあの空くすぐったい黒い雨
ずっとウソだったんだぜ やっぱバレてしまったな
ほんとウソだったんだぜ 原子力は安全です
ずっと嘘だったんだぜ ほうれん草食いてぇなあ
ほんと嘘だったんだぜ 気づいてたろうこの事態
風に舞う放射能はもう止められない
何人が被曝すれば気がついてくれるのこの国の政府
この街を離れてうまい水見つけたかい?
教えてよ やっぱいいや もうどこも逃げ場はない
ずっとクソだったんだぜ 東電も北電も中電も九電も
もう夢ばかり見てないけど ずっとクソだったんだぜ
それでも続ける気だ
ほんとクソだったんだぜ 何かがしたいこの気持ち
ずっと嘘だったんだぜ ほんとクソだったんだ
※SUNNYさんがブログで、この歌詞を英訳されておられます。ぜひご覧ください。
----------------------------------------------------------------------------------
窒素注入、とはどういうことか、お分かりでしょうか。
格納容器から直接、何のフィルターも通さずに、空気を出す、ということです。
以前から、「ドライベント」というその作業を行うか否か、
またこっそりすでに行っていたことが分かり、東電の会見は騒然としました。
けれど次々に起こる異常事態に、原子炉自体から視線を逸らされました。
今回、窒素注入、ということは、
ドライベントを行う、ということです。
窒素を注入したの、よかったね。
ということではありません。
また、「爆発」を防ぐための措置として取られていますので、
「爆発」しそうなので、必死に窒素を注入する、ということなのです。
「爆発」させないために、
「放射性物質」をフィルターも通さずに大気へ放出すること、やむを得なし。
それが今の現状です。
低濃度と言われる5号機6号機の排水は、
すべてを排水すると1700億ベクレルになると、東電が会見で報告しました。
「今回放出する総量は、
5号サブドレンでセシウム、ヨウ素合わせ1.7*10の11乗ベクレルです。
(1700億ベクレル)」
とんでもない数値です。
けれども、TVはNHKも民放も、
「低レベル」「低濃度」の汚染水を海へ放出と放送します。
記者クラブの皆さんは、このことについて、スポンサーなのでほとんど質問されません。
フリーのジャーナリストが、何度も質問しました。
「低濃度という表現は不適切ではないか。何をもって低濃度というのか」
「私どもの相対的な表現です」
タービン建屋には、1000㍉シーベルト以上の汚染水があり、
それに比べて低濃度、低レベル、と言っているのです。
原子力を爆発させないために、水で冷却しなければいけない。
そうすると、汚染された水がその分だけ行き場を失い、あちこちに溜まり、
結果、海へと垂れ流さなければいけない。
大変なジレンマです。
このジレンマを、まずは私たちにきちんと説明し、
しかるべき避難処置と、心構えを、
私たちに分かち合う必要があるのではないでしょうか。
この日本の状況が、他の国で起こっていたら。
隣の国が、いきなり放射能で汚染された水を海に流したら。
輸入していたものから、放射能が検出されたら。
そんなときに必要なのは、自己保身のための情報ではなく、
過ちを認め、誠心誠意の姿をあらゆる場面で尽くすこと・・・。
海外の日本食レストランも、軒並みつぶれかかっているそうです。
フリージャーナリストの上杉隆氏は、
「このまま大気の汚染が続けば、
半導体のような精密工業製品からも放射線が検出される可能性もあり、
そうなると日本の輸出はあらゆるものができなくなってしまう。」
今日は、とても強い風が吹く東京です。
早く、原子炉の熱が止まりますように。
「ずっと嘘だったんだぜ ほうれん草食いてぇなあ」
◇ 美しい波紋が広がりますように・・感謝をこめて
0 件のコメント:
コメントを投稿